秋の風景
今朝は随分と冷え込みましたね。秋らしい空気でした! 綾町内も、あちこちで秋の気配が。

綾北川沿いでは、パンパスグラスが涼しい風に吹かれていました(写真は尾堂橋付近)。

真っ赤な彼岸花もあちこちで目にしますね。白や黄色のものもちらほら見かけました。
鮮やかで、森や果樹園の緑に映えます。
稲刈りが始まった田んぼや、まもなく刈り入れを迎える黄金色の田んぼもあって、実りの秋がやってきたんだな~と実感しますね。
□綾町観光協会(綾町役場産業観光課内)
〒880-1392
宮崎県東諸県郡綾町大字南俣515
TEL 0985(77)3464
Facebook「綾町観光なび 綾旅」もcheck!
綾町HPはこちら

綾北川沿いでは、パンパスグラスが涼しい風に吹かれていました(写真は尾堂橋付近)。

真っ赤な彼岸花もあちこちで目にしますね。白や黄色のものもちらほら見かけました。
鮮やかで、森や果樹園の緑に映えます。
稲刈りが始まった田んぼや、まもなく刈り入れを迎える黄金色の田んぼもあって、実りの秋がやってきたんだな~と実感しますね。
□綾町観光協会(綾町役場産業観光課内)
〒880-1392
宮崎県東諸県郡綾町大字南俣515
TEL 0985(77)3464
Facebook「綾町観光なび 綾旅」もcheck!
綾町HPはこちら
▲
by aya-kanko
| 2013-09-27 15:07
| 綾の日々